退職後の傷病手当金について
【営業時間:平日9:00~17:00】
サイト内検索
HOME
どんな事務所
業務案内
人事労務サポートプラン
人事評価賃金
労使トラブル
就業規則
研修
お客様の声
改善事例
人事労務情報
最新ニュース
人事労務ご相談事例
助成金
よく使う書式集
コラム
よくある質問
お問い合わせ
HOME
»
人事労務情報
»
人事労務ご相談事例
» 退職後の傷病手当金について
退職後の傷病手当金について
休職中の社員が退職することになりました。
現在、社会保険の傷病手当金を申請しています。
退職後も傷病手当金を申請できますか?
傷病手当金は原則、退職後は支給されません。
ただし、退職日までに1年以上の被保険者期間があり、退職日に傷病手当金の支給を受けているときは、退職後も引き続き通算して1年6か月分まで支給されます。
なお、退職日に挨拶や引継ぎで出勤してしまうと支給されなくなるため、注意が必要です。