時間外協定って



そもそも、時間外(36)協定書とはどのようなものでしょうか?
また、協定の「1か月の時間外労働45時間」という考え方は、
「残業」のみ、「残業」+「休日時間」どちらの考え方なのでしょうか。



「残業のみ」になります。但し、法定外休日労働は時間外労働(残業)なので、
45時間の中に含まなければなりません。
 

残業時間とは?

36協定の時間外の考え方は、1日8時間・1週40時間以上
働く時間を残業として考えています。
会社の所定労働時間が7時間、週休2日制(土日休み)だと想定致します。

1日9時間働いた場合、法定内残業1時間と法定外残業が1時間となります。
 

法廷内残業とは

法定内残業とは、所定労働時間を超え、1日8時間までの
残業の事を指し、法定外残業とは8時間を超えた残業を指します。

仮に土曜日に忙しく7時間働き、日曜日は通常通り休んだ場合、
土曜日は法定外労働となり、労働基準法上では残業と考えます。
っまり土曜日は36時間目の労働となり、36協定でいうと残業の欄が適用されます。
 

休日労働とは?

36協定の休日労働の欄は法定休日労働を指します。
法定休日とは週1回の休日です。

仮に日曜日を法定休日として、その日曜日も働いた場合は、
法定休日労働になるので、36協定の範囲内で休日労働を
させなければなりません。