振替休日とはどんな仕組み?

 

振替休日とはどんな仕組みですか?代休との違いはよくわかりません。



代休と違い振替休日とはあらかじめ休日出勤する前に他の日を休日として与えると規定する仕組みです。
事前に休む日を決めておく必要があります。

こうすることで、その休日出勤した日を休日ではなく労働日とすることで、休日に労働にはなりません。
代休のようなに休日労働手当の35%を支払う必要もなくなります。

振替休日を採用する場合は、就業規則等にその旨を規定することも必要です。
規定例をご参考ください。

【規定例】
第〇条(休日振替)
① 会社は取引先やお客様の要望や業務上の状況により、事前に予告して前条の休日を他の日に振り替えることがあります。
これを休日の振替(振替休日)といいます。
② 振替休日を行った場合、休日出勤ではありませんので休日出勤手当は支給しません。
③ 振替休日は、原則として【当該休日と同一週内の所定勤務日/4週間以内】に振り替えてください。
やむを得ない場合は、別途会社が指定する日に振り替えます。